2022.06.14
品川瑶子さん[子育てサークル主催・エクササイズ講師]
昨年の10月に東京から大分に移住してきた、品川瑶子さんのご一家は、3人のお子さんがいる5人家族。現在…
2022.06.07
「起立性調節障害」に正しい理解を
子どもが朝なかなか起きられない、だるさやめまい、頭痛でつらそう、そんな悩みを抱える親御さんも多いので…
2022.05.31
私が選んだ道
~いろいろな活躍のカタチ~(後編)
3月26日(土)に開催した「ままいろフェスタ」に出店した皆さんに、「私が選んだ道」をテーマにアンケー…
2022.05.24
私が選んだ道
~いろいろな活躍のカタチ~(前編)
3月26日(土)に開催した「ままいろフェスタ」に出店した皆さんに、「私が選んだ道」をテーマにアンケー…
2022.05.17
佐藤智子さん[ダブルケア支援サービス]
常に子育てへの悩みが尽きない私たち…。それだけでも手一杯なのに、加えて親や親族の「介護」を担う必要が…
2022.05.10
今すぐ使いたい!ワーママにおすすめな便利アイテム10選
新学期や新生活を乗り切ったワーママたち。5月になり、新しいライフスタイルにも慣れたものの、「食事作り…
2022.05.03
母親らしさよりも大切なこと
『母親らしくあらねば!』と思っていた昔の私。 第1子が生まれ、こどもの人生もすべて背負っているかの…
2022.04.26
西嶋しのぶさん[フリーアナウンサー]
FM大分の番組「QUEEN♪アルゲリッチ(毎週金曜日の20時~)」「Cover Radio Terr…
2022.04.19
「ままいろフェスタ2022」レポート
2022.04.12
女子大生×働くママの座談会
ー私たちが描く未来ー
大分大学の学生に、「10年後の自分はどうなっていたいか」をテーマにアンケートを実施しました。90名近…
2022.04.05
ママ一人ひとりが
SDGsをもっと身近に。
今やグローバルスタンダートとなった「SDGs」。環境、貧困、食、教育、ジェンダー平等など、2030年…
2022.03.29
黒木晃子さん[不動産デベロッパー 広報企画部]
出産後、職場に復帰したり、仕事を始めたり、新たな生活が始まる4月。「子育てだけでも精一杯なのに、職場…