2021.12.28
年末特別企画 「今年、身につけたこと」アンケート!
2021年も残りわずかになりました。今年は、東京オリンピック・パラリンピックで日本勢最多メダル獲得な…
2021.12.21
女性活躍のための人材育成セミナー事業 成果報告&交流会
企業や団体にとって、女性が活躍するステージを整えることは成長戦略の要になるとも言われています。しかし…
2021.12.14
医療人パパの会「ザ・ペンギンズ」
大分大学挾間キャンパスで働く男性職員で構成される医療人パパの会、通称「THE PENGUINS(ザ・…
2021.12.07
ママに学んでほしい!節約勉強会
家計のやりくりの中で一番頭を悩ませることが多い、お金のこと。頑張って家計簿をつけて節約しても、なかな…
2021.11.30
新型アクアをママ目線でレポート!
トヨタのコンパクトーカー「AQUA(アクア)」がフルモデルチェンジしたとの噂を聞きつけ、「ネスタUS…
2021.11.23
女性が活躍するための未来を語り
SDGs「ジェンダーギャップ」について考えよう
10月24日(日)、日出町の「サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド」にて『みんなで考えるSD…
2021.11.16
「ちょっと!聞いてョ」 vol.4
子育てに、家事に、仕事に、日々奮闘するママの皆さん!あなたの『愚痴』や、『ちょっと聞いてヨ』というエ…
2021.11.02
三井住友海上火災保険株式会社
「MS&ADインシュアランスグループホールディングス」傘下で、大分県において「安心と安全」をお届けし…
2021.10.26
キッチンスタジオJAPAN
ママの暮らしのメインステージ・キッチンは、1日の多くの時間を過ごすからこそ、自分好みの理想の空間にし…
2021.10.19
「ままいろフェスタ2022」開催決定&「チャレンジcafe」始動!
昨年は、コロナ渦の影響でオンラインでの開催になり、今年3月は感染対策を十分に行い開催した「ままいろフ…
2021.10.12
木村智美さん[写真家]
コロナ渦にも負けず、輝きを放っている大分のオトナ女子を主役にしたインスタグラム「YOUR STYLE…
2021.10.05
子育て中の女性たちが
“ママのまま”輝くためには。
女性が活躍できる環境づくりを進める大分県。その指針として、庁内各課の支援をとりまとめ、具体的な目標指…