2024.04.30
家族も笑顔に!ワーママの時短テク5選
一番大事なのは“完璧を求めない”こと。毎日栄養たっぷりの手作りごはんを食べさせたい、隅々まで掃除の行…
2024.04.23
三浦和歌子さん[保育施設園長]
大分市の猪野にある、認可外保育施設「Mammy Mammy」を開園し、今年で8年目。母として、園長と…
2024.04.16
九州若者サポートネットワーク(9sapo)
社会には、さまざまな要因によって、親や家族を頼ることができずに、生きづらさや困難を抱える子どもや若者…
2024.04.09
おおいた子育てパパ応援事業「パパ応援講座」
「働き方を考える意見交換会」レポート
大分県では、「子育て満足度日本一」実現のため、地域ぐるみで率先して子育てを楽しむ父親同士のコミュニテ…
2024.04.02
「サポーター企業&ママ交流会」開催レポート
ママのままプロジェクトは2024年4月で立ち上げ7年目を迎えました。いつも支えてくださるサポーター企…
2024.03.26
中嶋佳奈恵さん[建設業]
男性社会のイメージが強い建設業界だが、近年、女性が活躍する場も増えてきた。今回取材させていただいた中…
2024.03.19
ママの応援団!
グリーンコープのこだわりを徹底深堀り!
2024.03.12
スタイルアップが叶う
おしゃれなハレの日コーデ
春は入学式や初のPTAなど、いつもより少しだけおめかしする行事が目白押し。そこで今回は、今っぽさもプ…
2024.03.05
心潤う、推し活のススメ
最近、メディアでも頻繁に取り上げられ、広まりつつある「推し」や「推し活」というキーワード。仕事や家事…
2024.02.27
後藤綾香さん[フリーランス秘書]
「結婚・出産を経てからも仕事を続けたい」と願う女性は多い。今回取材させていただいた後藤綾香さんもその…
2024.02.20
あなたのわくわくすることは何ですか?
はじめまして。今年から新たにママアンバサダーとなりました柴田美咲です。 現在、私は年中の娘と年…
2024.02.13
ひろこママのお悩み相談室 vol.2
オリンピックは4年に一度、ひろこママのこのコーナーは1年に一度。好…