2024.02.06
夫婦の育休 [やまとさん・ゆずさん]
2024.01.30
お悩みコンシェルジュ Endne(エンデネ)
昨今「LGBTQ※Lesbian(レズビアン=女性同性愛者)、Gay(ゲイ=男性同性愛者)、Bise…
2024.01.23
ママ仕事file vol.7 [Y・Kさん]
県内企業で働く子育てママの業務内容や、仕事と子育てのこと、1日のスケジュールなどを紹介する「ママ仕事…
2024.01.16
小野里奈さん[アクセサリー作家]
ライフステージが目まぐるしく変化する女性の人生。「自分が選んだ人生なのに、本当にこのままでいいの?」…
2024.01.09
「ちょっと!聞いてョ」 vol.12
子育てに、家事に、育児に、日々奮闘するママの皆さん!あなたの『愚痴』や、『ちょっと聞いてヨ』というエ…
2024.01.02
時代とともに、変わりゆく
私たちのミッション
「ママのままプロジェクト」は2024年で7年目を迎えます。これまで、大分で暮らすママはもちろん、パパ…
2023.12.26
わたしを元気にする、“魔法のコトバ” 2023
今年も「ママのままプロジェクト」は、多くの人や企業の皆さんに協力いただき、大分のママとパパに向けた記…
2023.12.19
俺の育休 vol.3 [森 拓造さん]
育休を取得し、子育てに積極的に参加するパパのリアルな声を届けるコーナー「俺の育休。」。今回は、「ひと…
2023.12.12
Will be 修了式・交流会レポート
令和5年11月6日(月) 会場:大分県消費生活・男女共同参画プラザ「アイネス」2階大会議室 …
2023.12.05
~まず自分、今ここ自分~
マインドフルネスの子育てへの活用
子育て中の保護者にとって、ときに子育てが苦痛に感じられるときがあります。子どもが親のいうことを聞かな…
2023.11.28
中山香織さん[アパレル販売員]
非婚化、晩婚化、結婚している女性の出生率の低下など、少子化が深刻化している現代。コロナ禍で先が見えず…
2023.11.21
マッチワーク「おしごとフェスタ」開催レポート
10月30日(月)10:00~15:00 会場:J:COMホルトホール大分3階大会議室 参加企業…