2025.09.02
子育てに、家事に、育児に、日々奮闘するママの皆さん!あなたの『愚痴』や、『ちょっと聞いてヨ』というエピソードを、ままともラジオMCのまつおみわが面白可愛い漫画にしちゃうこのコーナー。今回の大分んママは、「映画とアボカド大好きさん(30)」。息子くん発病にあたってのイラっとしたお話を教えてくれました。皆さんも、笑って、共感して、明日への活力にしちゃいましょう!
大切な行事の直前、たのしみにしていた旅行の直前、どうしても休めないお仕事の直前など、こんな時に限ってお子さんが発病する・・・。悲しきあるあるですよね。特に登園までに数日を要する感染症の時は、これからの数日を想像して「詰んだ!」って思っちゃいます。
家庭内感染を防ぐのって、この日々を最短日数で終わらせるためだし、夫への感染も防ぐためでもあるのにこの言われよう!腹立たしいですね。お子さんが寂しくならないように寝付くまではそばにいて、すぐかけつけられるように隣の部屋にいるんですよ。わかって~!
前話で「俺はうつっても構わない」って言ってましたしね。当然の結果。子の看病では休めないのに自分の体調不良では即座に仕事を休む姿にイラッ!交互に休めればお互いの仕事への影響が少なくて済むのにな。大人に感染すると症状が重くなることも多いそうなので、頑張ってって感じですね。
みなさんの「ちょっと聞いてよ」というエピソードを、メールアドレス・ニックネームと共に送ってください。「これってあの人?」なんて特定されないように、少し脚色も加えながら作画させていただきますのでご安心を。採用された方にはママのままプロジェクトからささやかなプレゼントがありますよ。
※採用された方には掲載前にメールにてお知らせいたしますので、その際プレゼントの配布先住所を教えてください。
※「このエピソードもっと詳しく聞いてから描きたいな」と思った場合、少し質問をさせていただくこともあるかもしれません。よろしくお願いいたします。