

すぐ働きたいいつか働きたい何かはじめたい
と考えている女性へ
「働く」を始めようかなと考えている
女性に向けた5回連続セミナーです。
キャリア経験・環境・年齢は違うけれど、
みんなそれぞれに「なりたい私」の姿がある。
これまでの社会経験や家事・育児の経験を
活かして未来を描きながら一歩前進する。
ワークスタートセミナーはそんなプログラムです。
多くの仲間と一緒に次のステップへ
踏み出しましょう!



プログラム

-
- 第1回
-
9/17(水) 10:00〜12:30
セミナー+ワークショップ
自分の強みを見つけるセミナー- 未来へ向けて過去のスキルを活かす -
何かをはじめる前に「自分」を分析してみよう。
- この経験ってスキルになるんだ
- これって自分のPRポイントなんだ
- 実はこんな仕事が向いていそう
知らない自分が見つかるかも。
- 講師ウィズキャリア 代表
- 森脇 淳子氏(もりわき じゅんこ)
大学にて非常勤講師、キャリアコンサルタントとして活動。また、企業において採用支援や女性活躍推進のアドバイザーとしても活動の幅を広げ、近年は女性の学び直しに力を入れている。
-
- 第2回
-
9/24(水) 10:00〜12:30
セミナー+ワークショップ
時間の使い方セミナー- タイムマネジメントはセルフマネジメント -
何をするにも限られた時間を大切にしたいもの。
- 時間をうまく使って余白をつくろう
- 時間や約束を守る大切さ
- 企業から見た好印象・悪印象
何気なく過ごしていた「時間」の大切さを再認識できます。
- 講師(合)りあらいず 代表
キャリアコンサルタント - 塩塚 淳子氏(しおつか じゅんこ)
人財開発や女性活躍推進に関する企業向けのコンサルティングや「キャリア」「マネジメント」などの研修講師として全国にて活躍中。中小企業の経営支援にも取り組んでいる。
-
- 第3回
-
10/3(金) 10:00〜12:30
セミナー+ワークショップ
ビジネスマナーのセミナー- 面接・商談に役立つビジネスマナー -
いまさら聞けない基本のき。いろんなシーンで活用できるクイズを入れた実践型セミナー。
- まちがった敬語の使い方していない?
- 名刺交換のロールプレイング
- 上座や下座って知ってる?
ここだけはおさえておこう!という厳選した内容です。
- 講師(有)ファニーフェイス取締役
- 木本 須賀美氏(きもと すがみ)
産業カウンセラー、キャリアコンサルタントとして、自社だけでなく、多くの企業のメンタルヘルス・マネジメントや人材育成に携わる。
-
- 第4回
-
10/14(火) 10:00〜12:30
ゲストと参加者との座談会- ロールモデルに会う -
転職した人・起業した人・キャリア系の人たちから、ここまでの体験談を聞いてみよう!さらに、企業の採用担当者から「こんな人がほしい」「面接ではここを見る」など本音を聞き出しちゃいましょう!
- 4人のロールモデルから学ぶ様々な選択肢
- 少人数グループで実施するので話しやすい!
-
- 第5回
-
10/24(金) 10:00〜12:30
修了式・交流会
全てのセミナーを修了した参加者全員での交流会。
- セミナーで得たものをヒントに次の一歩を宣言する日
- 全員から一人ひとりへ
褒め言葉や元気になれるエールなど
「その人へ向けたメッセージ」を贈り合います!
プチプレゼントもあります♥
森脇 淳子 氏
5回すべてに伴走する、安心できる「クラス担任」のような存在
各セミナー後半はグループワークを行い、参加者同士の感想や不安を共有します。
今後のキャリアのこと、
漠然とした悩みでも、具体的な悩みでもOK!
セミナー終了後にキャリアコンサルタントが相談に応じます!
5回の連続セミナーです(ご都合が合わない日がある場合はご相談ください)
- 場所
- 大分県消費生活・男女共同参画プラザ 2F 大会議室(大分市東春日町1-1)
お車の方は敷地内または近隣のコインパーキングをご利用ください。
※オンライン参加も可
- 参加方法
- 「会場」•「オンライン」から選択
「オンライン」を申し込みの方には後日URLをお送りします。
- 参加対象者
- ・いつか働きたい、何かはじめたいと考えている女性(概ね20〜50代)
・既婚、未婚に関わらず、大分県在住のすべての女性
- 締切
- 9月10日(水)
セミナー•託児共通 - 定員要予約
- 30名(託児定員あり)
- 参加費
- 無料
- 託児
- ・セミナー会場と同じ施設内の別室託児となります。
・1歳以上が対象となりますが詳しくはご相談ください。
・託児利用の方は当日9:45までに受付をお済ませください。
・受け入れ人数に限りがありますのでお早めにお申し込みください。


企業・団体に所属する
20代〜30代の女性向け
~キャリアも、私も、諦めない。自分の未来をもっとポジティブに~
仕事、結婚、出産…
人生の転機を意識し始める20代、30代。
安心してキャリアを築くために、
ライフプラン・キャリアプランを
総合的に考える2つのセミナーを
ご用意しました。
自分自身のキャリアの軸を考え、
将来のライフイベントに備えるための
知識を身につけ、
未来の自分への
投資を始めましょう。

-
- A
-
11/25(火) 13:30~16:30
キャリアデザインと産育休制度
●産休・育休制度を理解しキャリアプランに組み込みたい方自分らしいライフキャリアを
●仕事と育児の両立に不安を感じている方
選択するために役立つ知識を学ぶ!20~30代は、仕事でのキャリア形成と重大なライフイベントが重なる時期。「今」の1つの選択が将来の自分の働き方、生き方、幸福度に大きく影響していきます。本講座では、女性活躍の背景、産育休制度など、女性として知っておくべき知識を学びます。また、人生の意味や価値観を探り、「今」の自分について理解を深めます。「あの時知っていれば…」という後悔のない未来のために。理想のライフプランを叶えるヒントを得ましょう。
-
- B
-
12/11(木) 13:30~16:30
キャリアを繋ぐヘルスリテラシー
●生理やPMSなど、体の不調に悩んでいる方自分の身体への理解を深め、
●自分の体に関する知識を深め、セルフケアの習慣をつけたい方
心身共に健康に働くために必要なサポートを知る忙しい毎日のなかで、身体や心の「声」を聴くこと、つい後回しにしていませんか?20~30代の女性が「働き続ける」ことを考えるうえで、自分の心身の特性や変化について正しく理解することはとても大事です。本講座では、女性特有の健康課題とキャリアとの関係について学び、自分にとって必要なサポートを探ります。「女性として生まれた自分」への理解を深め、強みにしましょう。
※セミナーの内容は若干変更になる場合があります。

三好真代氏(みよしまさよ)
●1級キャリアコンサルティング技能士
●国家資格キャリアコンサルタント
●健康経営アドバイザー ほか
大学卒業後、語学スクール運営・マネジメント職を経験。4年間の専業主婦時代を経て2013年より女性・子育て支援団体運営、2016年より人材業界に参画。現在は再就職支援、復職・両立支援、健康経営にかかわる取り組みなど、個人と組織の相互成長・相互発展に尽力している。家庭では3姉妹の母親、妻として健全な家族経営に取り組み、幸福度の高いキャリアデザインウェルビーイングを自ら体現している。
- メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種
- 両立支援コーディネーター
- 厚生労働省 就職氷河期世代資格取得コース支援事業 就職支援 講師
- 厚生労働省 キャリア形成・リスキリング推進事業 講師
- 文科省職業実践力育成プログラム キャリアコーチリーダー
- 国家資格キャリアコンサルタント更新講習 プログラム開発
- 東京しごとセンター 女性しごと応援テラス プログラム開発
Q&A
ワークスタートセミナー
- 無料託児を利用したいのですが制限はありますか。
-
1歳以上のお子様をお預かりします。
兄弟・姉妹で1歳未満のお預かりをご希望される方はご相談ください。
(この場合は6ヶ月以上、首が座っているなど条件がございます)
定員は5名ですが定員を超えた申し込みがあった場合は人員を増やして対応します。
事前予約制ですのでお申し込みフォームからお申し込みください。
- ワークスタートセミナーは5回全て参加しないといけないのでしょうか。
-
内容に連続性がありますので出来ましたら全てご参加いただきたいです。
ご都合に応じてオンライン参加に変更することもできます。
どうしてもご都合が合わない場合は、期間限定で視聴できる動画データとセミナー資料をお送りしますのでお申し付けください。
- まだ何をしていいかはっきり決まっていませんが、参加できますか。
-
ワークスタートセミナーは、明確な目標が見つからない方に少しでもヒントとなるような内容にしています。
ご心配なくどうぞご参加ください。
キャリアデザインセミナー
- 入社してまだ間もなく、その先のビジョンや自分のキャリアについて漠然としていますが、そんな状態でも参加できますか。
-
もちろんご参加いただけます。
まさにこれから社会経験を積まれる方に対して、
目まぐるしく変化するライフステージをイメージしながらキャリアの重ね方を考えていきます。
違う環境で働く同世代の方々と繋がることもできます。
- 業務をしながらオンラインで「耳だけ参加」はできますか。
-
はい。できます。
平日の日中に開催しますので、そのような状況は想定されます。
オンライン参加の方はグループワークなどの交流は予定していませんので、
ご自身のご都合に合わせてご参加ください。
- 20~30代の女性が対象とのことですが、未婚・既婚など参加の条件はありますか。
-
そのような参加条件はございません。
大分県在住の概ね20~30代の女性であれば既婚・未婚問わずご参加いただけます。
現在、どちらかに所属していなくても、今後の働き方を検討するのに
役立つ内容となっていますので、お気軽にご参加ください。
お申し込みはこちら
※参加には事前予約が必要です
ご質問、お問い合わせは下記よりお願いします。