2025.08.05
「子育てが落ち着いてきたから復職したい」「家計のために働きたいけれど、一歩が踏み出せない」。ライフステージの変化にともない、働き方に悩む女性は少なくありません。でもご安心ください。そんな不安や迷いに寄り添う、さまざまな支援プログラムがあります。今回は、再就職に向けた準備から、起業をめざすチャレンジまで、“自分らしく働きたい”という気持ちを応援するプログラムをご紹介します。
以前は製造業の事務として勤務。
今度は、これまでにしたことがない仕事にチャレンジしたい!
そろそろ働き始めようと思っているんだけど、自分に合った仕事を見つけることができない。子育ても一段落したから思い切り働きたいんだけど、どこで探したらいいの?
子どもは好きだけど、自分も外の世界をつくりたい!
人と話すのが好きだから接客業とか向いているかも?
ママ友がみんな働き始めて焦ってる…。家計の足しに働きたいけど、二人目も考えているから、なかなか就職に踏み切れない。こんな不安定な私でも働けるところあるの?
あまり規則正しい会社員ってよりは、
自由に働きながら子育てを中心とした生活を送りたい!
企業に属して働くより、自分の経験を活かした事業をいつかは立ち上げたい!でも、何から手を付けていいかわからないし、わからないことが多すぎてこのままでいいのか不安になる。
大分県ではご自身の得意や経験を仕事にする女性が増えています。
一方で、Cさんのように想いはあるけど、どう進めていけばいいかわからないという女性も多くいます。さらに、相談する相手がいないとなると不安も倍増しますね。
そんなCさんに、女性起業支援プログラム「Co-Re-Color(コレカラ)」をおススメします。これから起業したい、起業したけど伸び悩んでる…そんな女性に向けて、少し先を行く女性起業家の体験談や、ビジネスの作り方、PR方法を知ることができるプログラムです。孤独を感じる女性たちに、横の繋がりが持てるように交流会も予定しています。
「いろいろな働き方」を改めて学べる「Will be」はCさんにもおすすめです。
諸事情で大分に久しぶりに戻り、環境にも少しずつ慣れだした。
これからは自分の手でしっかり稼いでいきたい!
ひとり親として子育てに追われる毎日だったけど、少しずつ手が離れ自分の時間も取れだした今、知らない土地で、久しぶりに社会復帰する自分のような人が働ける会社ってあるのかな。
新しい環境に少しずつ慣れたということで安心しました。
大分県には、女性活躍推進事業がたくさんあります。
まずは、自分のこれまでのキャリアを棚卸しし、それを活かしたキャリアを築くきっかけをつくるワークスタートセミナー「Will be」。
職務経験を活かしてどこかに再就職したいと思う女性に向けた「おしごとフェスタ」。
自分で自分の仕事をつくりたい!と思う女性には、女性起業支援プログラム「Co-Re-Color(コレカラ)」があります。
それぞれ、9月~12月にかけて随時開催されますので、ご都合に合わせてご参加ください。多くの女性たちと出会い、今後のヒントが見つかるかも?
「全て参加してみる!」というDさんのチャレンジも大歓迎です!!!
「チャレンジしたい」と思った今が、動き出すタイミング。まずは「ママのままプロジェクト」トップページにあるバナーから、気になるプログラムをのぞいてみてください。すべて大分県の事業なので安心です。あなたらしい一歩を、私たちが応援しています。