2019.09.06
今日も「~みんなでつくる~ままともラジオ」をお聴きくださいましてありがとうございました!
まだの方も無料アプリradikoから、是非お聴きくださいね。
☞http://radiko.jp/share/?sid=FM_OITA&t=20190906160000
(※大分県内無料 県外は有料です)
新学期がスタートし、文部科学省からの「新しい学習指導要領」についてのお知らせプリントが配布された小学校もあったようですね。
9月は大分市の小学校の就学時健康診断の通知書送付が始まったり、10/1には幼稚園の入園願書受付が開始されたりと、いよいよこどもたちの来年度に向けた準備が具体的にスタートする時期になりました。
そこで9月のままともラジオでは「シリーズ教育改革」と銘して、4人の専門家の方に2020年教育改革についてお話を伺います。
シリーズ初回は
大分大学 教育学部 准教授 長谷川 祐介(はせがわ ゆうすけ)先生
にお越しいただきました。
〈長谷川准教授プロフィール〉
専門分野:教育社会学 担当科目 特別活動の指導法、生徒指導論 など
研究の紹介:学校教育に関するさまざまな課題の実態やメカニズムについて、各種調査データに基づきながら実証的に明らかにすることがテーマ。具体的には学級活動など特別活動、体罰をはじめとする部活動における問題行動など、教科の授業以外の諸活動や教育問題を対象とした調査に取り組んでいる。
最近は,子どもたちが主体的に取り組む話合い活動や集団活動などを行う学級活動が、子どもたちの学校生活の充実や資質能力の育成にどのような効果があるのか、調査データをもちいて実証的に検証している。
子育て中だからできない。やり方がわからない。…でも、やりたいこと、やってみたいことはある!!
そんな一歩踏み出したいママたちを、九州電力とママのままプロジェクトが応援する企画、『チャレンジcafé』!
7月から2月まで全6回、最終目標である「ままいろフェスタ」での個人出店を目指して、ママたちが自分の夢を形にするための一歩を踏み出し始めています。
◆メッセージやリクエストソング・取材依頼を募集しています!
「こんな話題を取り上げてほしい!」というお声やメッセージ、リクエストソング、取材のご依頼もお待ちしております。
全てのあて先はこちら!
https://mama-no-mama.jp/contact/
(「ままともラジオについて」を選択して下さいね)
◆follow me♡
ままともラジオ公式Instagramでは、取材での出来事をストーリーでUPしたり、収録の様子をいち早くお伝えしたりしています。是非フォローしてくださいね。
https://www.instagram.com/mamatomoradio/
たくさんのお声をお待ちしております!
あなたもLet’s join us!!
20190906 ママスタッフ もとむろあさみ