MAMA STYLE様々なママの様々なスタイルを
ご紹介します

2020.05.26

母として、私として
好きな仕事を続けながら自分の足で歩いていきたい

安田恵さん

今回のママ:
安田恵さん・31歳・鹿児島県出身・大分市在住
(2歳の女の子の母)

今回は、本サイト「ママのままプロジェクト」の編集企画・制作に携わっている広告制作会社「株式会社Cont(コント)」のアシスタントディレクターを務める安田恵さんのストーリー。鹿児島県出身の彼女が、どうして大分に拠点を置くことになったのか?今日に至るまでのたくさんの苦労や経験が、今の安田さんを築いています。

雑誌作りの仕事をしたい!
出産後も仕事を開拓するたくましさ

「ママのままプロジェクト」の企画会議や取材スケジュールなどの打ち合わせで、いつもおじゃましている会社「株式会社Cont(コント)」。WEB、動画、紙媒体など様々なメディアに関わる広告制作会社で、私にとっても常に刺激をもらえる大切な場所でもある。

ここで昨年、アシスタントディレクターとして働き始めた安田さんの出身地は、実は鹿児島県。お母さんが病気がちだったため、なるべく近場の大学へ…と、熊本の大学に入学。残念ながら今年から休刊することになった熊本のタウン誌「タウン情報クマモト」で、学生時代にアルバイトとして編集・出版の仕事を経験した。雑誌作りの面白さに魅了され九州内のタウン誌の求人を探し、縁あって大分のタウン誌の会社に入社が決まった。

「東京に行くことも考えたんですけど、東京の出版社はライター、カメラマン、編集者と、それぞれ仕事が細分化されていて、企画から取材、誌面デザインなど、雑誌作りに一から関われるのはタウン誌だと思ったんです。それで、求人募集を探していた時、大分のタウン誌の会社との出会いがあって、就職することになりました」。



入社してから約5年間、締め切りに追われながら無我夢中で編集の仕事に打ち込んだ。とてもハードな仕事だったが充実した毎日だった。しかし27歳のとき、結婚を機に退職することに。「大好きな仕事だったので本当は続けたかったんですけど、主人が佐賀関で水産業に勤めていた生活リズムが全然合わなくて、やむをえず辞めることを選びました」。

その後、パート勤めで酒類販売会社のカタログ製作の仕事に関わったが、29歳で妊娠しその仕事も辞めることに。「出産後は子どももまだ小さかったので仕事で外に出るわけにもいかず、家でWEBライターの仕事をしていました。いずれフリーライターの仕事ができたらと考えていたので、勘を鈍らせたくなかったのもあります。ありがたいことにWEBライターの仕事も増え、子どもが1歳になった時に認可外保育園に預けることになりました」。

その際の保育園選びにもこだわったと安田さん。8園くらいを見学に回り、持ち前の取材者根性で園長さんなどにいろんな話を聞いたそうだ。選ぶ際にポイントになったのは、園の行事は休日に実施されるか? 延長保育もお願いしやすい環境か?など、“働くお母さんに優しい保育園であるか‘’ということ。

「やりたい仕事だから、子どもが原因でキャリアを諦めたくなくて…。子ども中心の視点で選ぶだけでなく、自分がストレスなく働ける、柔軟性の高い保育園を探しましたね」。子どもたちが過ごしやすい環境であるかを重点に保育園を選ぶ人も多いと思うが、「自分が働きやすい保育園を選んだ」と言い切れる潔さがかっこいいと思った。「自分さえ我慢すれば…」と自分を犠牲にしまいがちだが、日々のストレスの積み重ねは働くママたちにじわじわとダメージを与える。笑顔で働く私たちの姿が、きっと家族も笑顔にするはず!と、安田さんの話を聞いて改めて感じた。

安田恵さん

ママに寄り添ってくれる会社に再就職
好きで選んだ仕事だから苦にならない

WEBライターとして在宅で仕事をしていたある日、外注ライターを募集している会社があることを聞きつけた安田さん。それが現在の職場「Cont」だった。早速面接に行くと、編集スタッフとしてパート勤めから始めてみませんか?という提案を受けた。編集の仕事が大好きだった安田さんにとっては願ったり叶ったりの申し出に「こちらこそお願いします」と即答した。お子さんがまだ1歳児で保育園の預かり時間が限られていたため、入社当初はパートとして9時から16時半までの月15日勤務を選択した。現在は社員に昇格し、平日の9時から17時まで時短で勤務している。

「ママのままプロジェクトに携わる現場でもあるので、ママに寄り添ってくれる会社だと思います。子どもの体調不良による急なお休み・早退時も『お子さん優先でいいからね』と言ってくれる職場の皆さんにはいつも感謝しています。リモートで仕事できる内容なので、どうしても仕事が終わらない時は家に持ち帰ったりする時もあります。体力的にきついなぁと思うこともあるけど、自分が好きで選んだ仕事なので全然苦にはならないですね」。

とはいえ、働く女性の毎日はハード。週末は掃除、買い物など終わらせ、余裕があれば翌週の料理に使う食材を下ごしらえしたりと家事に追われるので、自分の時間はないに等しい。しかし今は、家事・育児に協力的な旦那さんが安田さんの一番の助っ人になっている。

「彼も転職したので、時間的にも融通が効くようなりました。以前は、料理も家事もあまり協力的ではなく、絵に描いたような亭主関白な主人だったんです。でも子どもが産まれ、私も働き出してからすごく協力してくれるようになった。今では娘と二人で進んで洗濯物を畳んでくれたり、お風呂に入って寝かしつけまでしてくれます。今私がこうやって楽しく仕事ができているのも主人のおかげ。『仕事に行くようになってから毎日楽しそうだね』とも言ってくれ、感謝の気持ちで一杯ですね」。

安田恵さん

母不在の中、初めての出産
助けてくれたのがご主人の存在

自分の好きな仕事に就け、優しいご主人に支えられ、側から見れば羨ましい限りの環境に見えるが、今日に至るまで多くの苦労を経験している安田さん。実は大学入試センター試験の直前に、最愛のお母さんを肺がんで亡くしている。高校生で母親を亡くした安田さんの辛い思いは計り知れない。

「一番辛かったのは、出産した時ですね。母親もいないし、親戚一同はみんな鹿児島なので身内が近くにいない環境でした。里帰り出産もしなかったので、看護師の仕事を現役でバリバリこなしているお義母さんが、仕事終わりに家に立ち寄ってくれ助けてくれました。でもそれぞれに生活もあるし忙しいので、こちらもなかなか甘えられないですしね。長女を産む前、実は一度流産を経験してるんですが、初めての経験で不安な気持ちを誰に聞いていいかわからず、ネットの検索魔になってしまい逆にさらに不安になったり…。産後1ヶ月くらいがピークでした。まだコミュニケーションも取れない赤ちゃんとの空間が孤独で辛くて辛くて…。旦那に気持ちをぶちまけたら、それからは仕事を早く切り上げて帰ってくれて、いろんなことを協力してくれるようになりました」。

途中で言葉につまり、涙をこぼした安田さん。不安と孤独と戦ってきた当時の姿を想像すると、一緒に泣かずにはいられなかった。頼る親族がいない中で赤ちゃんを健気に育て、歯を食いしばっていた安田さんの姿を見てきたご主人だからこそ、今一番の支えになっているんだと納得した。

安田恵さん

家族が暮らしやすい家を作りつつ
かっこいいママを目指したい

鹿児島で一人暮らしをしているお父さんの存在も心配の一つだと安田さん。先日、安田さんにも、妹さんにも何も言わず心臓の手術を受けようとしていたそう。「心配かけたくないと思ってたんだと思うんですけど、LINEで明日手術というのをさらっと言うからびっくりして、車を飛ばして鹿児島に帰りました。手術後は体が楽になったそうなんですが…。離れているからこその心配もありますね」。

いつも思う。当たり前の人生なんてなくて、それぞれにそれぞれの物語があるなぁ…と。いつも元気で、笑顔が可愛らしい安田さんの背景にそんな物語があるなんて、取材する前には想像もつかなかった。たくさん泣いて、苦労して、辛い思いや悔しい気持ちを味わった人には、その後、ご褒美が待っている。好きな仕事にも恵まれ、優しい旦那さんと可愛い娘さんとの穏やかな日々は、きっと神様からのプレゼントだ。



最後に、これからの人生、どうなっていきたい?と質問してみた。

「今の生活を続けていきたいですね。広告制作会社のディレクターとしてしっかりと自分の役割を果たしていきたいし、欲をいえば、娘が『私のママはかっこいいんだよ!』って自慢できる存在になれたら嬉しい。旦那が暮らしやすい家を作りつつ、夫婦、家族でお互い好きなことをして、私は私の人生を自分の足で歩いて行きたいです。ママだけが自分の人生じゃないから。………とか、かっこいい事言ってますけど、本当は白鳥みたいに水中では必死に足をバタつかせてます(笑)」。

大分に来て、あっという間の10年だったと振り返る安田さん。何ひとつとして無駄のない経験が数珠繋ぎになって、今いるべき場所に立っている。久々に泣きながら書いた原稿。心に刻まれる素敵な人生をまたひとつ教えてもらった。

安田恵さん

この記事のライター:安達博子

一緒に仕事するチャンスはなかったですが、前職が同じ会社だったので私にとっては後輩にあたる安田さん。「雑誌を作るのが大好き!」って、今時こんなガッツのある人がいたんだと、一緒に仕事できなかったことをとても残念に思いました。私も母を亡くしましたが、出産前と出産後はまだ健在だったので、その存在の大きさを痛感しています。子育ての一番の先生でもある母親不在の中、初めて経験する子育ては心細くて不安で仕方なかったでしょうね…。でも必死に頑張る安田さんの姿を見てきたご主人がいるから今の理想的な夫婦の関係が築けているんだと感じます。大好きなお酒を一人で飲むのが唯一リフレッシュする時間だと教えてくれた安田さん。コロナが終息したら、一緒に飲みに行くでー! めちゃくちゃ楽しみです。これからも、そのままの安田さんで大好きな仕事に頑張れ!(先輩づら)。

こちらの記事もオススメです

page top