ママ在籍24名
- 未経験OK
- 学歴不問
- 産育休活用有
- 賞与あり
- 正社員登用有
- 社会保険完備
- 私服勤務
「大分県ノーリフティングケア(抱え上げない介護)先進施設指定要綱」により、
特別養護老人ホーム緑の園は、令和4年に「先進施設(アドバンス)」の指定を受けました。
具体的に挙げますと、移乗用リフト、機械・リフト浴、スライディンググローブや
シート・ボード等を駆使し、その効果として、性別に限らず業務の遂行がしやすくなり、
身体への負担も軽減することで長く働ける職場となっております。
女性職員の最高年齢は70歳で今も現役です。
女性ならではの気づきやアイデアが存分に発揮できるオープンスタイルの職場になっています。
ママ在籍24名
職種 | 介護職員 |
---|---|
採用人数 | 2名 |
雇用形態 | ・正規職員(早出) ・正規職員(遅出) ・正規職員(夜勤) ・パート |
賃金等 | 【正規職員】 169,424円~241,773円 |
諸手当 | 【正規職員】 特殊業務手当、処遇改善手当、通勤手当、夜勤手当、住宅手当、扶養手当 【パート】 通勤手当 |
昇給 | 【正規職員】 あり(1ヶ月あたり1,800円〜2,900円(2023年度実績)) 【パート】 あり(2023年度実績) |
賞与 | 【正規職員】 あり:年3回(基本給+特殊業務手当+扶養手当の計4.80ヶ月分を支給(2023年度実績)) 【パート】 なし |
勤務地 | 大分県臼杵市大字大泊 |
応募資格 | 不問 |
勤務時間 | 【正規職員(早出)】 8:00~17:30 【正規職員(遅出)】 10:00~19:30 【正規職員(夜勤)】 16:00~9:00 【パート】 ※応相談 |
休日休暇 | 月9日休みの年間休日112日、夏季・冬季休暇、年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)、 産前産後休業・育児休業取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 確定拠出年金、退職金共済加入、退職金制度あり(勤続年数不問)、勤務延長あり(上限70歳)、 資格取得の支援制度あり福利厚生センター(ソウエルクラブ)に加入 |
会社名 | 社会福祉法人 同心会 特別養護老人ホーム 緑の園 |
---|---|
本社所在地 | 大分県臼杵市大字大泊220番地 |
代表者 | 一原浩 |
業種 | 医療・福祉 |
事業内容 | (1)社会福祉事業 (2)介護保険事業 |
設立年月 | 昭和48年4月 |
資本金 | |
従業員数 | 57名 |
営業時間 | |
TEL | 0972-63-2762 |
WEB | http://fuku-doushinkai.or.jp |
先ずは、お電話からお問い合わせください