WORK働いているママ・これから働きたいママに
プラスとなる情報を紹介します。

2021.01.12

令和2年度女性活躍のための人材育成支援セミナー事業
女性部下育成支援セミナー
~活躍する女性部下を育てる~
次世代女性リーダー養成セミナー
~自信を持ってリーダーを目指す~
成果報告会

人材育成支援セミナー事業 成果報告会

12月8日
会場:大分県消費生活・男女共同参画プラザ「アイネス」2階大会議室

現在中堅の立場で、今後管理職を目指す働く女性と、女性の活躍推進を目指す企業の経営者や人事担当者を対象に、昨年の10月から開催してきた「次世代女性リーダー養成セミナー」と「女性部下育成支援セミナー」。大分県消費生活・男女共同参画プラザ主催、本プロジェクト「ママのまま」運営で、新型コロナウィルス感染症対策を行ったうえ開催されたセミナーの全課程が修了し、先日、合同で成果報告会が行われました。株式会社スリーアウルの蒲生智会(がもうちえ)さんが、セミナー講師とファシリテーターを務めてくださり、それぞれの立場で多くのことを学び取った様子の参加者の皆さん。新型コロナウィルスの影響で、残念ながら予定されていた交流会は中止となりましたが、セミナーの振り返りや、講義を通じての気づき、感想などを各グループで出し合い、発表では、様々な意見や感想などが全体でシェアされました。

次世代女性リーダーからの感想

・今回の講義を受けたことで、自分たちの中にアンコンシャス・バイアス(根拠のない無意識な思い込みや偏見)があることに気づいた。これからは部下の人たちに対してもそんな思い込みをなくし、視点を変えて接していきたい

・後輩たちとコミュニケーションを取るということが何よりも大事だと改めて感じた。苦手な人たちにも、まずは自分たちから積極的に話しかけていきたい

・良かれと思ってアドバイスしていたが、それをまずは封印して、その人のやりたいことをじっくりヒアリングする事から始めてみようと思う

・セミナーを受け、自分を客観的に見られるようになった

・自分を見つめ直す時間がたくさんできた。相手を知るにはまずは自分を知ることが大事だと感じた

・パートさん、社員さん、立場に関係なく尊敬できる姿勢が大事

・キャリアを積み、現場でバリバリ働くロールモデルの女性の実際の話を聞くことができ、まずは自分が出来ることからやってみて、明確な目標を作って仕事に臨みたいと思った

・1on1(上司と部下が定期的に行う1対1の面談)を実施して、後輩たちの知らない一面を知り、一緒にいろんなことを考えていきたい。相手を信じるコミュニケーションが大事だと思った

人材育成支援セミナー事業 成果報告会

女性部下育成上司の皆さんの感想

・女性が昇進できる環境を整えるため、彼女たちの意欲やキャリアプランが噛み合っていくよう、一緒に考えていきたい

・知らないことを知らないと正直に伝え、自然にコミュニケーションを取っていきたい

・アンコンシャス・バイアスの話を社内で共有して、特に口癖になっているNGワード※などを意識していきたい。また、それを指摘しあえる職場環境も作りたい

・活躍する部下を育てるためにはやっぱりコミュニケーションが大事だと改めて感じた。1日数分でもコミュニケーションがはかれるよう実施していきたい

・みんなの顔色を見ながら、声をかけたり、目線を合わせたりと、ちょっとしたことからでもコミュニケーションをとるよう心がけたい

・1on1を引き続き継続して行っていきたい



その発表を受け、講師の蒲生さんがセミナーの最後をこう締めくくってくれました。

「研修でこんなに自分自身を見つめることになると思ってなかったのではないでしょうか? 影響力を持つ人材は、周りにいい影響を伝えられる人。そのためには自分が変化しなければなりません。自分のセルフイメージをまずは描いてみて、そこに描かれていない自分を否定するのではなく、まずは認めてあげる。誰かと比較した自分ではなく『自分は自分らしく』『相手は相手らしく』あることに価値があります。そうじゃない自分も認めてあげて、その後に自分を更新・変化させてあげてください。このセミナーが終わってからが大事です。今回学んだことを活用、実践して、ぜひ職場でシェアしてください」。

セミナー終了後の晴れ晴れとした参加者の皆さんの表情を拝見し、私たちも嬉しくなりました。仕事がお忙しい中、約週一回のペースで行われたセミナーでしたが、最後まで参加者の皆さんは真面目に取り組んでくださいました。今回学んだことで、自己肯定感が高められる学びが一つでもあれば幸いです。お疲れ様でした。

人材育成支援セミナー事業 成果報告会

まずは相手を知って、
相手を思いながらのコミュニケーションを!

大分の方は、中に強いものを秘めているなと感じました。最初は控え目で、自分のことを積極的にお話する雰囲気ではなかったようですが、回を重ねるごとに自分が持っているものを開示して、シェアして、どんどんと輪が広がっているのを感じました。冒頭で名刺交換を積極的に行なっている姿にも、誠実さや素直さを感じ、真摯に取り組む姿がとても印象的でした。そして発表の際は、自分の言葉でしっかりとまとめて的確にお話されていました。ビジネスの素養もお持ちで、将来がとても楽しみです!



私がとても嬉しかったのは「部下を頭ごなしに否定しなくなった」「まずは受け止めようと思った」という言葉を聞いたときです。習慣を変えるのはとても難しいことですが、意識して、それを自分の言葉で話すことで改めて自分の中に定着します。またその後職場でシェアすることで活性化にも繋がっていきます。コミュニケーションの弊害は「知識不足」や「知らない」ということだと思うんです。相手のことを知っていればもっといいコミュニケーションがとれるのに、「時間がないから」「相手が言わないから」という思い込みでコミュニケーションが閉ざされてしまいます。でも、相手を知ることで、相手を想像しながら話すことができます。そうするとコミュニケーションも変わってきます。

今回のセミナーでたくさん得られることがあったと思うので、職場で、また仕事以外のいろんな関係性の中でぜひ役立ててほしいです。最後のご挨拶の時、みなさんがとてもいい顔をしてらっしゃったのが心に残っています。またお会い出来る日を楽しみにしています!

人材育成支援セミナー事業 成果報告会

全体ファシリテーター兼講師
Work Step株式会社 取締役/(株)スリーアウル代表取締役/NPO法人GEWEL理事
蒲生智会(がもうちえ)さん

大手人材サービス会社の拠点責任者を経て、中企庁・厚労省事業でのキャリアにブランクのある主婦の再就職支援事業の総括リーダーとして年間100本のイベントやセミナーの企画・運営・セミナー講師を務める。

こちらの記事もオススメです

page top