WORK働いているママ・これから働きたいママに
プラスとなる情報を紹介します。

2025.11.25

令和7年度 大分県女性が輝くエンパワメントセミナー事業
Will beワークスタートセミナー修了式・交流会

令和7年度Will beワークスタートセミナー<br>修了式・交流会レポート

令和7年10月24日(金)
会場:大分県消費生活・男女共同参画プラザ「アイネス」2階大会議室

「自分の I Will beを見つけよう」。今年で4回目を迎える、大分県女性が輝くエンパワメントセミナー事業「Will be」。再就職や起業を考えている女性に向けたワークスタートセミナーでは、自分の強みを見つけるセミナー、時間の使い方やビジネスマナーが学べるセミナーなど、国家資格を持つキャリアコンサルタントの講師陣による講義が行われ、学びの深い時間となりました。実際に転職・起業した女性たちをゲストスピーカーに招き、参加者を交えた座談会も行われ、充実した4回のプログラムが終了。最後の締めくくりとなる修了式・交流会が先日行われ、オンライン参加者を含め17名が出席しました。

『私はこうなります!』と宣言し
未来に向かって踏み出す大きな一歩に

ファシリテーターは、全5回にわたり伴走してくれた、キャリアコンサルタントとして活躍する「ウィズキャリア」代表の森脇淳子さん。「今日は『こうなります!』と皆さんのチャレンジを宣言をする日です。ここに集まった皆さんは縁あってここに集まり、チャンスを掴もうとしています。最後に必要なのは、勢い。あとはやるのみです! 変化を恐れず、新しいことに挑戦し、大きな未来を掴んで欲しいです」とメッセージ。参加者の不安や悩みを聞き相談に乗ってくれる、まるでみんなのお母さんのような、先生のような存在でした。


そして当プロジェクト代表の佐藤より挨拶。「〝Will be〟。4年前にこのセミナーを始める時に名付けた、希望のつまった言葉です。子育てや介護など、大きなライフイベントを経験し夢を諦める女性も多くいます、でもここに参加した皆さんは夢を諦めることなく、このセミナーが大きな第一歩を踏み出すきっかけになったら嬉しいと思います」。


その後、輪になってグループを作り、グループセッションが行われました。学びを共にした仲間同士、セミナーを通して感じた気持ちや感謝の思い、これからの夢や目標について語り合っていました。




修了式は、自分の次なる一歩を宣言する日。参加者の皆さんの「Will be(なりたい自分)」を画用紙に書き、グループ内で事前に個人発表の練習も行なっていました。


そしてメインイベントの修了式へ移りました。順番に名前が呼ばれ、講師の森脇さんから修了証書が授与されました。画用紙に書いた「Will be(なりたい自分)」を発表する皆さん。大勢の前で発表するという滅多にない機会に緊張している様子でしたが、時間が経つにつれ、自信みなぎる表情に変わっていきました。感極まり、涙を流しながら想いを発表する参加者の方もいて、聞いている私たちも思わず涙が…。






それぞれ違う環境の中で生まれ育ち、紆余曲折あったこれまでの人生…。今の自分を見つめ直し、そしてこれからの自分を思い描き、胸を張って「私はこうなります!」と断言している一人ひとりの姿は強くたくましく、とても輝いていました。 

修了式が終わり全員で記念撮影。その後は交流会となり、参加者の皆さんや講師の方を交え、話し足りなかったことやアドバイスをもらったりと、別れを惜しむかのような時間が流れました。


参加したきっかけはそれぞれだったと思いますが、学びを共にした同志でエールを送り合い、セミナーで得たものを次の一歩に繋げてほしいと願っています。これまでの過去のセミナー受講者の中には、資格を取得したり、再就職やフリーランスに転身したりと、実際に新しい道に進んだ女性たちがいます。勇気を出して、一歩踏み出したからこそ新しい道が開かれたんだと思います。次はあなたがその一歩を踏み出す番。参加者全員からもらった付箋のメッセージを宝物にして、ここでの学びと出会いを、これからも大切にしてくださいね。



受講生の皆さんが宣言した「Will be」(一部紹介)


  • 『頑張り屋さんのママたちの太陽のような存在になります!』
    学生時代から人間関係がボロボロだったけど、子どもができ自慢のママになりたいと思い、これまでの自分を振り返るようになった。私の経験も活かし、ママたちが笑顔になる場所を作りたい。

  • 『自分を大切にします!』
    これまで、そしてこれからの自分を見つめ直す時間になった。今まで人のため家族のために頑張ってきたので、自分の幸せにも向き合いたい。それが家族の幸せにきっと繋がると思うから。

  • 『体に優しい麹スイーツでたくさんの人を笑顔にできる教室を開きます!』
    これまで相手のことばかりを考えて自分を出せてなかった。このセミナーで自分の強みや好きなこと、価値観を見つけることができた。

  • 『私が私を幸せにする力をつけます!』
    このセミナーでみんなの夢を共有でき、有意義な時間だった。家族、子どものために頑張ることが自分の幸せだと思っていたけど、幸せを感じてない自分に気づいた。まずは自分が幸せになること、それが周りに循環し、幸せを作ることがわかった。好きなお菓子作りと、ママたちをサポートする活動を掛け合わせて、何かをやってみたい。

  • 『麻雀でみんなを笑顔にしたい!』
    私自身が趣味の麻雀を通じてたくさん仲間を作ることができた。人と繋がれる麻雀の魅力を、女性や子どもたちにも広げ、いずれはお店を作リたい。

  • 『キャリアウーマンになる!』
    これから先、経済面や精神面で様々な人たちを支えられる存在になりたい。

  • 『片付けで暮らしと心を整え、誰にも遠慮なく自分の人生を選択できる人を増やす!』
    片付けコンサルタントとして活動しているが、悩みもあってセミナーに参加。今の仕事を深め、さらに広げたいという思いが固まった。

  • 『たくさんの人を癒せるハーバルセラピストになる!』
    昔から好きだったハーブの資格を取得するため猛勉強中。ハーブでみんなを癒せる存在になりたい。

  • 『自分を好きになる!』
    たくさんの方の考えや思いを聞けたいい機会だった。本当の自分って何だろうと悩んでいた。転勤で大分にきて今の生活から逃げ出したい思いだったが、皆さんの様々な人生の話を聞いて自分の悩みは小さいなと感じた。これからは自分らしく、自分の思考を大事にしながら歩いて行きたい。


今回の学びと縁をこれからも繋ぎ、皆さんが思い描く『I Will be』に近づけるよう、自分らしく輝いていってくださいね!応援しています!



12月11日(木)に、県内在住の20代、30代の女性向けのキャリア形成支援「キャリアデザインセミナー」が開講。結婚、出産を経て人生の転機を意識し始める20代、30代の女性たちが安心してキャリアを築くためのライフプラン、キャリアプランを総合的に学べるセミナーです。興味のある方はぜひ参加を!詳しくはこちら
主催 大分県消費生活・男女共同参画プラザ / 企画・運営 ニッコン株式会社
●お問い合わせ
女性が輝くエンパワメントセミナー事業 Will be事務局(ニッコン株式会社)
TEL.097-533-2299 willbe@niccon.biz

こちらの記事もオススメです

page top