WORK働いているママ・これから働きたいママに
プラスとなる情報を紹介します。

2025.08.12

オーナーママさんいらっしゃい #2

オーナーママさんいらっしゃい #2[増田 こずえさん]

大分で“自分らしく”働くことを選び、夢をカタチにしたママたちの物語をお届けする「オーナーママさん、いらっしゃい」。第2回は、産前産後ケアサロン「NAGI」を運営する増田こずえさん。自身の産後うつの経験をきっかけに、理学療法士としての知識を活かし、産前産後の女性をサポートする道へ。自宅サロンの運営に加え、イベントや講座にも挑戦し、地域のママたちに寄り添う日々を送っています。小さな一歩が、日常を変える力に——その等身大のストーリーをのぞいてみて。



オーナーママさん
いらっしゃい #2


大分で“自分らしく”働くことを選び、夢をカタチにしたママたちの物語をお届けする「オーナーママさん、いらっしゃい」。第2回は、産前産後ケアサロン「NAGI」を運営する増田こずえさん。自身の産後うつの経験をきっかけに、理学療法士としての知識を活かし、産前産後の女性をサポートする道へ。自宅サロンの運営に加え、イベントや講座にも挑戦し、地域のママたちに寄り添う日々を送っています。小さな一歩が、日常を変える力に——その等身大のストーリーをのぞいてみて。

産前産後のからだケア NAGI
代表 増田こずえさん
長崎出身大分県在住。産前産後ケアサロン「NAGI」代表。理学療法士として病院勤務を経て、現在は整体やオイルトリートメントを通じて、産後ママの体と心を整え、親子の健やかな毎日を支える活動に取り組んでいる。

大分に移住し、もともとは会社員として働いていました。出産後、知り合いもいない中で孤独を感じ、産後うつのような状態になりました。そのとき助けてくれたのが保健師や助産師さんたち。そんな経験を経て、「私も、産前産後の女性の支えになるような仕事がしたい」と思うようになったのが起業の原点。2人目の育休中に余裕ができたこともあり、産後ケアの勉強をスタート。最初は趣味の延長でしたが、復職後の仕事と育児の両立が難しくなり、「自分でチャレンジしてみよう!」と起業を決意しました。


これまでの病院勤務では出会えなかった人たちとつながり、新しい経験をたくさんできました。起業を通して自分自身を見つめ直す時間が生まれ、「自分にはこんな強みがあるんだ」と気づくこともできました。もちろん、失敗や思うようにいかないこともありますが、それも成長のチャンスだと思えます。何より、自分の手で届けたケアが、目の前の誰かの役に立つ瞬間が一番の喜びです。


集客は、最初が本当に大変でした。まずはSNSで情報を発信し、格安で施術メニューを体験できるキャンペーンを行ったり、こどもルームでチラシを配ったり、自分でイベントを実施し、少しずつ興味を持ってもらうようにしました。お客さんが一気に増えるわけではありませんが、口コミが広がることで徐々に来てくれる方が増えていきました。結局は、コツコツと続けることが一番の近道だと実感しています。


一番の反省は「準備不足」だったことです。勢いで仕事を辞めて起業したため、最初は集客や経営にとても苦労しました。技術だけでなく、SNSでの発信やお金の管理なども含め、もっとしっかり準備しておけばよかったと感じます。起業の先輩からも「2年くらいかけて準備したほうがいいよ」とアドバイスを受けていましたが、当時は“何とかなるだろう”と楽観的でした。今振り返ると、準備の大切さを身をもって痛感しています。


現在は、お母さんの体のケアが中心ですが、今後は赤ちゃんのケアも学び、親子で安心して通えるサロンに育てていきたいと考えています。産後の不調は、将来の体の健康にもつながる大切な課題です。体調が整えば心も軽くなり、育児にも前向きになれます。親子で一緒に癒され、心と体の両方を整えられる場所を目指しています。ここに来れば、ほっとできる——そんなサロンにしていきたいです。


起業には、できれば2年ほどかけて準備するのがおすすめです。技術だけでなく、SNSでの発信力やお金の管理、経営の基礎など、学んでおくべきことはたくさんあります。しっかりと土台をつくることで、安心してスタートを切ることができます。
思うようにいかないときこそ、孤独にならずに外に出て人に会うことが大切!周りに助けを求め、話を聞いてもらうことで、新たな気づきや可能性が見えてきます。応援してくれる人との出会いは、停滞を打開し、次の一歩を踏み出す大きな力になります。

起業したことで視野が大きく広がり、新しい世界が見えました。その過程で、自分自身を深く見つめ直す機会がたくさんありました。「自分にはこんな強みがあるんだ」と気づいたり、新しい可能性を発見したり—起業はまさに、自分を知るきっかけになったと改めて感じています。

産前産後のからだケア NAGI

大分市萩原(予約時に住所をお伝えしています)
営業:営業時間:9:00〜16:00
定休日:日曜、祝日
https://www.instagram.com/nagi__oita/

自身の出産や育児の経験から生まれた想いと、理学療法士としての知識を活かして、産後ママのためのサロンを開いています。整体やオイルトリートメントを通して、産後特有の体や心の不調にやさしく寄り添うことがモットー。単に施術をするだけでなく、「お母さんがほっとできる時間」を大切にしながら、心と体の両面からサポートしています。

こちらの記事もオススメです

page top