Experience

シリーズ記事
スキルアップのために体験したいセミナーや
企業の取り組みをまとめています。
「Woman NEO」第5期Vol.3

「Woman NEO」第5期Vol.3

シリーズ記事 2023.09.21
#株式会社 ドコモCS九州 大分支店#東九州設計工務株式会社#生き方、働き方#セミナー

会社独自の制度
就職先を探す際、社内制度や福利厚生の充実度を重視する人も多いでしょう。数多くの会社が、独自の制度を導入して、社員が働きやすい環境を整備しています。ユニークな事例や、社内制度導入のメリット・作り方を紹介します。

生産性やモチベーション向上に ユニークな事例を紹介

生産性やモチベーション向上に ユニークな事例を紹介
【子育て休業サポート手当】
育休取得者の業務をカバーする同僚に手当を支給
【推し活休暇制度】
好きなタレントやキャラクターなどの記念日に休暇を取得できる
【勉学休職制度】
専門的知識や語学力を集中して習得するために、一定期間、休職できる
【居住地自由のリモートワーク】
リモートワークを基本とし、国内であれば居住地は自由。転勤のない働き方が可能に
【自転車通勤手当】
健康増進を目的に、自転車通勤者には手当を支給
【昼寝制度】
仕事効率の向上を目的に、昼食休憩とは別に、1日15分程度の昼寝を認める

独自の制度の充実を

働きやすい環境整備
女性や子育て世代の就業を支援するため、独自の制度を設ける会社が増えています。大分市の社会保険労務士、原井健太郎さん(社会保険労務士法人godoworks代表社員)は「社員が働きやすい職場環境を整えることは、優秀な人材の確保、離職防止、社員の満足度向上につながります」と話します。
独自制度を設ける際、「まずは、法定の休暇日数や給付金に独自の上乗せをすることから考えると良いでしょう」と原井さん。例えば男性社員の育休関連で、出産前から父親が休める制度や、育休明けに復職支援金を給付する制度を取り入れた会社があります。独自の制度を充実させることで、男性の育休取得の機運を高めることにもつなげた事例です。
このような他社の成功事例は参考にしやすく、他にも社員の声を聞いた上で必要な制度を検討したり、制度の試験導入を経て本格導入を目指したりといった取り組み方もあります。
導入後、制度をより良いものに変えていくことも大事です。不妊治療のために休暇が取れる「ライフサポート制度」を設け、その後、対象者をがんや脳卒中で休養が必要な人に広げた会社もあります。
原井さんは「経営層は独自の制度導入を積極的に検討してほしい。社労士が導入を支援することもできます」と話しています。

株式会社 ドコモCS九州 大分支店

社員に寄り添った
多様な働き方支援




就業時間を自由に決められるフレックスタイム制やリモートワークなどを導入し、社員の多様な働き方を支援するドコモCS九州。子育て中の社員が円滑に育児と仕事を両立できるよう、職場でのコミュニケーション術を学ぶ研修や、男性の育休取得推進などにも力を入れている。昨年11月、厚生労働省が女性活躍推進企業を認証する制度「えるぼし」で、女性管理者の割合や多様なキャリアコースの構築など五つの基準を全て満たした「三つ星」の認定を受けた。
入社2年目の森華子さんは、別府や宇佐など六つのドコモショップの運営支援を担当している。店舗が抱えるさまざまな問題を聴き取り、解決に向けて社内で共有する仕事にやりがいを感じている。先日、子育て中の女性管理職と面談する機会があり、「自分の働き方を考える上で参考になった」という。未来の姿を思い描き、「子育てをキャリアとして認めてくれる会社の風土は安心できる」と笑顔を見せた。



大分市金池町1-4-1 ドコモ大分ビル
℡097-532-1182
http://www.docomo-cs-kyushu.co.jp

東九州設計工務株式会社

社会と社員の変化へ
柔軟かつ的確に対応




昨年、創立60周年を迎えた東九州設計工務。医療・福祉施設、公共施設、企業の社屋・店舗・工場、個人・集合住宅など、さまざまな建築の設計監理・企画・調査・コンサルティングを手掛ける。
一級建築士で構造設計グループサブリーダーの佐藤勢子さんは「社会の変化に敏感で、個人の能力を尊重する人たちが集う職場。性別の差は感じることはなく、仕事に集中できる」と話す。
昨年SDGs行動宣言を行い、環境への配慮にも注力する。一次エネルギーの収支ゼロのZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)を推進する「ゼブプランナー」を取得。リノベーション、耐震診断など社会の要請へ意欲的に応える。佐藤さんは「社員個々の要望にも応える会社。仕事と家庭の都合を合わせやすい」と評価する。
近年は新卒女性の入社が増え、社員の約3割を占める。ものづくりへの関心にも年齢や性別の差はない。建築設計グループチーフの寒倉文子さんは「固定観念を持たず、柔軟に対応できる能力が大切な仕事。私もそうありたい」と力を込める。

大分市弁天1-6-4
TEL 097・529・8648
https://www.hsk-archi.co.jp
page top