消費生活相談員は、消費生活センターなどで悪質商法や商品事故等の相談を受け、消費者トラブルの解決を支援するお仕事です。 国家資格である消費生活相談員の取得を目指し、今年度の試験(1次試験:10月)を受ける方を対象に、資格取得支援講座を開催します。 県内は、有資格者が少数で相談員の担い手が不足しています。 ぜひ、この機会に学んでみませんか。