Informationママにお知らせしたい情報を
お届けします

  • 参加無料
  • 就業支援

製造業向け女性人材活用セミナー

主催:大分県

製造業向け女性人材活用セミナー

知らないともったいない!
\補助金徹底分析/

人材不足の今、製造業においても女性の採用・定着・活躍をすすめることが重要です。
今回は、社会保険労務士を講師に迎え、役立つ補助金の活用方法
就業環境の改善などわかりやすく紹介します。

チラシPDF⇩
チラシ

★事例発表 登壇企業の紹介★
▪三和酒類株式会社
▪有限会社ファン工業

申込締切:9月9日(火)

参加方法は会場又はオンラインで受講できます。
セミナー内のグループワークや交流タイムは会場参加者のみとなります。
※オンライン参加者は対象外です。

開催詳細

日程
2025年9月12日(金)

13:30~16:00(受付13:00)
対象
・大分県内製造業の経営者
・人事・労務担当者など
定員
50名
備考
セミナー内のグループワークや交流タイムは会場参加者のみとなります。
※オンライン参加者は対象外です。

開催場所

大分県消費生活・男女共同参画プラザ2F 大会議室
(大分市東春日町1-1)

参加費

無料

講師:佐々木社会保険労務士事務所
社会保険労務士 佐々木愛子 氏

製造業向け女性人材活用セミナー
資格:社会保険労務士/産業カウンセラー
褒め言葉アドバンスインストラクター(一般社団法人褒め言葉カード協会)
認定ワーク・ワイフバランスコンサルタント合格者(株式会社ワーク・ワイフバランス)

経歴:日本製鐵100%出資子会社(社員300名パート社員100名)で、総務・人事担当として勤務
大分労働局 雇用環境・均等室(令和3年3月末退職) 県内延200社コンサルタント実績

会場アクセス

お問合せ

令和7年度大分県製造業向け女性就業促進セミナー事業
担当:佐藤・古川
TEL:097-533-2299
mail:info@niccon.biz
page top