LIFE忙しいママに暮らしや子育てなど
とっておきの情報をお届けします。

2022.12.06

こんなときどうする!?
知っておきたい “託児サービス”のコト

知っておきたい “託児サービス”のコト

少しの間、子どもを預けたいときに利用できる託児サービス。仕事や学校行事、冠婚葬祭の場合などのみ利用可能だと思われがちですが、育児の合間のリフレッシュにも利用することができ、実はママの強い味方です。今回は、3つのシチュエーションで、どのサービスがおすすめなのかご紹介します。子どもの預け先に困ったときは、託児サービスを上手に活用してみてください。

育児等により、求職活動に専念しづらい女性に向けて、大分県消費生活・男女共同参画プラザ(アイネス)では、就職活動の間、お子さんをお預かりする無料の一時託児サービスを行っています。利用したい日の前日の午前中までに予約すれば利用することができるのも魅力です。


働きたい女性のための託児サービス

日時
毎週月〜金曜(9:30〜16:30)
場所
大分県消費生活・男女共同参画プラザ アイネス(大分市東春日町)
利用料金
無料
電話
097-534-2039

詳しくはこちら


美容院やランチなど、育児中のリフレッシュのために子どもを一時的に預かってほしいときには、保育園の一時預かりを検討してみてください。普段、保育所を利用せずに家庭で子育てをしている場合でも利用できます。実施している保育所や、各施設の定員数など、詳細は市町村担当課へお問い合わせを。また、子育てを手伝ってほしい人(依頼会員)を、子育てを手伝いたい人(提供会員)が援助する組織「ファミリー・サポート・センター」を活用するのもおすすめです。


保育園の一時預かり

問い合わせ
お住まいの市町村担当課

県内の市町村担当課一覧はこちら

ファミリーサポートセンター

問い合わせ
お住まいの市町村担当課または大分県こども未来課子育て支援班
電話
097-506-2712

県内の窓口一覧はこちら


子どもの急病時に、保護者が仕事の都合等で家庭保育が困難な場合は、病院・診療所に併設する施設で一時的に預かる「病児・病後児保育サービス」が利用できます。保育士、看護師等の専門家が、子どもの心身の成長を促すように保育と看護を行います。スマートフォンから利用できるネット予約サービス「あずかるこちゃん」で、気軽に空き状況の確認や施設予約・キャンセルができるようになりました。


病児・病後児保育サービス

問い合わせ
お住まいの市町担当課または大分県こども未来課子育て支援班
電話
097-506-2712

県内の施設一覧はこちら



預ける前は必ず体温を測ってくださいね。
預け先によって受け入れられる子どもの体温が違うので、事前に確認しておくのがいいですね。
子どもの食欲がない、機嫌が悪い、なかなか寝ないなど、いつもと違うときは
預け先に必ず伝えておき、必ず連絡が取れるようにしておきましょう。
あまり無理をせず、日程を変更できるものは子どもの体調を優先に調整してください。




子どもの体調は急に悪くなったりすることはよくあります。
やむを得ずキャンセルをする場合は、必ず連絡をしてくださいね。
年齢によって託児スタッフの人数を確保したり、おもちゃの用意をしたり、見えないところで
様々な手配がなされています。
気持ちよく利用するための気配りもお忘れなく。




ママやパパと離れて心細くて寂しかったけど頑張った子どもたちに、精一杯の「ありがとう」を言ってあげてくださいね。
きっと子どもたちも、喜んでくれるママやパパを見て、小さな心に自信が生まれますよ。
少し子どもと離れてリフレッシュできたママやパパの笑顔が、子どもたちは大好きです。


こちらの記事もオススメです

page top